問題物件
第2話 ポルターガイストが起こる部屋
1月22日(水)放送分
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第46回が12月2日に放送され、娘・真紀(大島美優さん)を震災で失い、心を閉ざしていた“ナベさん”こと孝雄(緒形直人さん)が避難所で見せた行動に、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第46回では、阪神・淡路大震災発生後の避難所での様子が回想シーンとして描かれた。地震発生から数日がたち、避難所に少しずつ食料などが届き始めた。美佐江(キムラ緑子さん)は救援物資が公平に行き渡るようルールを作り、物資の仕分けを結の父・聖人(北村有起哉さん)が担当することになった。
そんなある日、当時6歳だった結(磯村アメリちゃん)の幼なじみで美佐江の娘・菜摘(今津里梨花ちゃん)が、おなかを抱えて苦しそうに倒れ込んでしまう。駆けつけた医師の診断によると、腹痛の原因は便秘。避難所では、パンや米ばかりの食事になるため、食物繊維が十分に摂取できず、便秘に苦しむ人が増えるのだという。野菜や海藻などをとると良いと話す医師に、美佐江は「そんなもん、どこにあるんよ! ただでさえ食べるもん回ってけえへんのに!」と声を荒らげた。
するとそこに、大きな段ボール箱を抱えた孝雄がやって来て、「これやるわ」と一言。箱の中には、買い置きしていたという乾燥わかめや乾燥しいたけなどの食材が入っており、美佐江は「ナベさん、ありがとう!」と目を潤ませた。
この場面での孝雄の行動に、SNSでは「ナベさんの不器用な優しさが泣ける」「ナベさんはとても優しい方だよ。あの家に入るのつらかったろうに」「真紀ちゃんを亡くしたすぐ後なのに、子どもの命を守ろうとするナベさん……めちゃくちゃ勇気のある心優しい人」「職人気質の気難しい人だけど、本当は人のために行動ができる人なんだよね」といった声が上がっていた。
米ロサンゼルスで3月3日(日本時間)に開催される「第97回アカデミー賞」授賞式の模様が、翌4日午前9時からWOWOWで配信されることが分かった。また、WOWOWは2月から3月にか…
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第79回が1月23日に放送され、米田家の居候が次々と増えていく展開に、視聴者の注目…
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時34分)が、1月22日深夜…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)。1月27日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系、火曜午後10時)の第2話が1月21日に放送された。芳根さん演じる主人公の研修医・若月まどかが手術…