火曜は全力!華大さんと千鳥くん
菅田将暉&三宅健参戦!裏切り者のスパイは誰だ?
1月14日(火)放送分
“高専ロボコン”の愛称で親しまれている「第37回 アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト」の全国大会がNHK総合で12月15日午後2時から放送される。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
高専ロボコンは、全国の高専学生が、毎年異なる競技課題に対し、アイデアを駆使してロボットを製作し、競技を通じてその成果を競う大会で、1988年に始まり、今年で37回目。全国8カ所で行われた地区大会を勝ち抜いた精鋭チームがしのぎを削る。
今年の競技は「ロボたちの帰還」。スタート地点から接地禁止エリアの先にある着地スポットにロボットを飛ばし、周辺に置かれたボールとボックスをいくつ持ち帰ることができるかを競う。ロボットを飛ばして狙った場所に着地させることや、元の場所に戻るという課題は、高専ロボコンのルールでは初めての試み。着地の衝撃に耐えうる強度や、接地禁止エリアを越えてボールやボックスを持ち帰る手段の確実性が勝敗を分ける。
優勝候補同士が真正面からぶつかった緊迫の名勝負や、思わぬアイデアで会場を沸かせたロボットたちの雄姿、そして恩師に優勝を捧げるために奮闘するチームも。仲間を信じ難題に挑み続けた学生たちの青春の1ページ。スペシャルナビゲーターはカズレーザーさん、佐藤隆太さんがナレーターを務める。
人気グループ「timelesz」の佐藤勝利さんと俳優の高石あかりさんが、手塚治虫の名作マンガ「アポロの歌」の実写ドラマでダブル主演を務めることが明らかになった。
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時34分)。1月15日深夜の…
日本テレビ系の人気バラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」の人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!(ゴチバトル)26」が1月16日に開幕する。昨年末の大精算スペシ…
俳優の上白石萌音さんが1月8日、テレビ東京の天王洲スタジオ(東京都品川区)で行われた主演ドラマ「法廷のドラゴン」(同局系、金曜午後9時)の記者会見に登場。ドラマの内容にちなんで、…
「TOKIO」の松岡昌宏さんが主演する連続ドラマ「家政夫のミタゾノ」第7シーズン(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が1月14日に放送され、新人家政婦役で、モデルで俳優の久間田…
2025年01月16日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。