DCU:“温泉回”で阿部寛の顔芸? 視聴者「今だ! ローマに行くんだ!」(ネタバレあり)

連続ドラマ「DCU」第8話の一場面(C)TBS
1 / 1
連続ドラマ「DCU」第8話の一場面(C)TBS

 俳優の阿部寛さん主演のTBS系「日曜劇場」(日曜午後9時)枠の連続ドラマ「DCU」の第8話が3月13日に放送された。同話は、隊長の新名正義(阿部さん)らが、温泉もある総合レジャー施設へと捜査に向かう“温泉回”。SNSでは、阿部さん主演の“温泉”を題材にした映画「テルマエ・ロマエ」を想起する視聴者の声で盛り上がった。

ウナギノボリ

 ◇以下、ネタバレがあります。

 ドラマは、TBSが海外の大手制作会社であるケシェット・インターナショナル、ファセット4メディアと共同制作するオリジナル作。阿部さん、横浜流星さん、高橋光臣さん、岡崎体育さん、お笑いコンビ「土佐兄弟」の有輝さんらも出演している。水中での事件・事故の捜査に特化した架空組織「DCU(Deep Crime Unit、潜水特殊捜査隊)」の活躍を描く“ウオーターミステリー”。

 第8話では、隊長の新名正義(阿部さん)と副隊長の西野斗真(高橋さん)が、成合淳(吉川晃司さん)が潜伏している疑いのある総合レジャー施設へと向かう。そこで、新名は、成合とつながっていた支配人の戸塚明男(田辺誠一さん)に命を狙われる。戸塚から睡眠薬を盛られた新名は、戸塚に浴場まで運ばれ、そのまま浴槽に顔だけを沈められ、ピンチに陥る……。と見せかけて、新名は戸塚のワナを見破っており、“眠らされた演技”をしていた……と展開した。

 画面いっぱいに映った、浴槽に沈められた新名の顔に、SNSでは「今だ! ローマに行くんだ!」「そのままローマに行きそうだな」「ローマに連れていかれるうーww」と、「テルマエ・ロマエ」を想起したコメントや、「絶対に笑ってはいけない水の中で目を開ける阿部寛」「ドヤ顔からの鼻ゴボゴボ、最高に笑った」などの声もあった。

テレビ 最新記事