アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
女優の若村麻由美さんが、放送中のフジテレビ系“月9”ドラマ「海月姫」に12日放送の第5話から出演することが明らかになった。女装美男子・鯉淵蔵之介(瀬戸康史さん)の母・リナを演じる。若村さんは「複雑な環境の中、離れ離れになった親子の再会は難しいですが、蔵之介を繊細に演じていらっしゃる瀬戸さんの演技の見せどころでもあるので、蔵之介の母らしく、たおやかに受け止められればと思っています」と話している。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
リナは、元舞台女優で蔵之介の父・慶一郎(北大路欣也さん)の元愛人という設定。リナは蔵之介を産んで慶一郎と別れるが、慶一郎は将来政治家にするために蔵之介を引き取り、それ以来リナと蔵之介は一度も会ったことがないことが第4話で明らかになっていた。リナは、蔵之介が女装を趣味にするきっかけといえる存在で、1話から描かれている鯉淵家の人間関係、慶一郎と蔵之介、修の異母兄弟の見えないわだかまりが、彼女の登場によってどう変わっていくかがポイントになるという。
ドラマは東村アキコさんの同名マンガが原作。「男を必要としない人生」を掲げるオタク女子たち「尼~ず」が集う男子禁制の共同アパート「天水館」を舞台に、オシャレにも異性にも無縁で、三度の飯よりクラゲが好きなクラゲオタクの主人公の月海(芳根京子さん)が、恋を知り、新しい自分、新たな生き方を見つける姿を描く。2010年にはテレビアニメ化され、14年には女優・のんさん主演で映画化もされた。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…