柊あおいさんの人気マンガを基にした映画「耳をすませば」(平川雄一朗監督、10月14日公開)の新たな場面写真が9月30日、公開された。イタリアでチェリストを目指す天沢聖司(松坂桃李さん)と、日本で夢を追う月島雫(清野菜名さん)の遠距離恋愛の様子を切り取った。写真には国際電話で話す2人の姿が収められている。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
映画は、1989年に柊さんが少女マンガ誌「りぼん」(集英社)で発表したマンガが原作。清野さんと松坂さんのダブル主演で、雫と聖司が大人になった「10年後」のオリジナルストーリーと、原作の世界観を再現する「あの頃(過去)」の物語を二重構造で描く。
「10年後」の舞台となるのは1988年。雫と聖司は電話や手紙で連絡を取り合い、雫は聖司からの手紙を箱に入れて大切に保管している。電話や手紙のほかにも、劇中にはレトロなアイテムが続々と登場。聖司が愛用するMDウォークマンとヘッドフォン、杉村竜也(山田裕貴さん)の愛車・シティカブリオレなど、それぞれの趣味も表現されている。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…