アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
9月に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」の特別番組「ちむどんどんスペシャル」が11月12日に放送され、番組内のスピンオフドラマ「歌子慕情編」に、視聴者から「めちゃくちゃよかった……本編を知っていればいるほどキュンがくる」「でーじ泣けた」といった声が次々と上がった。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「歌子慕情編」はヒロイン一家の末っ子・歌子(上白石萌歌さん)の物語で、舞台は1972年、姉の暢子(黒島結菜さん)が沖縄・やんばるから上京していくのを見送った歌子の“その後”が描かれた。
幼い頃から、幼なじみの智(前田公輝さん)に片思い中の歌子。しかし、智は暢子に思いを寄せていた。智の思わせぶりな発言に淡い期待を抱く度、自身で傷ついていく歌子。そんな歌子の前に、東京からやって来た少女・凛(布施愛織さん)が恋のアドバイスを始める。
歌子は本編では最終的に長年の片思いを実らせて智と結ばれたが、どれほど智を愛していたか、その切ない片思いを改めて再確認できる内容だった。また歌子の幼少期を演じていた子役の布施さんと上白石さんが織りなす、凛と歌子の温かい友情物語も話題となった。
SNSでは「歌子の想像する恋愛がマジで少女マンガみたいで、智はマジで王子様だったんだな」「歌子はほんとによく頑張ったなぁと改めて涙」「歌子、智の全部が好きなのね。ほんとに本当に結婚できてよかった」「二人の歌子が尊い」といったコメントが並んでいた。
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…