アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第73回が、7月12日に放送され、長屋の住人・倉木(大東駿介さん)が“兄貴”と呼ばれるシーンが登場した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
万太郎(神木さん)と寿恵子(浜辺美波さん)は、自宅で出版ができるようにと高価な印刷機の購入を決断。長屋では、印刷機を置くためのリフォーム計画が始動した。
万太郎は長屋で仕事をする都合上、現在の部屋の壁を“ぶち抜く”ことをりん(安藤玉恵さん)に相談。しかし、りんは「好きにしてもらってかまわないんだけどさ。でもねえ……ちょっとでも壁があるってのが肝心なんだよ」と否定的だった。
すると、話を聞いていた倉木が「ゴチャゴチャうるせえんだよ! その印刷機、もう買っちまったんだろう? そんならもう。四の五の言わずにぶち抜くしかねえじゃねえかよ」と万太郎をアシストする。
さらに、石版を磨くために砂場が必要なことが分かると、倉木は「庇(ひさし)でも張り出して、砂置き場作りゃあいいじゃねえか。で、その庇の下に砂置き場と洗い場。そしたら、雨の日でも働けるし、布団もジャリジャリしねえじゃねえかよ」と提案。万太郎や丈之助(山脇辰哉さん)はそれを聞いて、「兄貴! 兄貴!」と倉木をおだてていた。
SNSでは「倉木の兄貴! とっても頼もしかったです」「最初のころと比べるとえらい変わりようじゃのう!」「あのやさぐれていた倉木さんが!」「倉木さんがかっこよくてほれぼれする」といったコメントが寄せられている。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…