アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
沢口靖子さん主演の人気ミステリードラマ「科捜研の女 season24」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第2話が、7月10日に放送される。同話では、主人公の榊マリコ(沢口さん)が伝説のラーメン店の味の再現に挑む。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第2話では、食品加工会社の社員の遺体が、石段の下から見つかる事件が発生。捜査線上には、現場近くの食堂の店主、新倉初美が浮かぶ。初美は“もう一度食べたい思い出の料理”を再現するサービスを行っており、被害者から伝説のラーメン店の味の再現を依頼され、トラブルになっていたことが判明する。さらに初美には20年前、階段から“ある人物”を突き落としてけがを負わせた前科があることも分かり、疑惑は深まる。
そんな中、マリコらは、事件の鍵を握るラーメン店の味の再現を試みることに。科学的に成分を分析することで味の再現を試みるマリコと、相手の過去の記憶や生いたちに寄り添うことで料理をよみがえらせる初美のバトルとなる。
初美を演じるのは、西尾まりさん。「科捜研の女」シリーズへのゲスト出演は3回目となる。また、若手俳優の小西桜子さんが、初美の料理に感動する雑誌編集者の成瀬若葉役で出演する。
「科捜研の女」は、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医学研究員・マリコら研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定など専門技術を武器に、事件の真相解明に挑む。1999年のスタート以来、現行の連続ドラマの最多シリーズ記録を更新し続けている。season24のテーマは「原点回帰」で、年々高度化する科学捜査の面白さをより体感できるドラマを目指す。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…