俺の話は長い:第8話 生田斗真、安田顕と新曲「ニートブラザーズ」披露? 岸辺家では母の再婚を後押しする空気が…

ドラマ「俺の話は長い」の第8話の場面カット=日本テレビ提供
1 / 12
ドラマ「俺の話は長い」の第8話の場面カット=日本テレビ提供

 俳優の生田斗真さん主演の連続ドラマ「俺の話は長い」(日本テレビ系、土曜午後10時放送)の第8話が11月30日に放送される。「ゆで卵と福引き」と「ミカンとコタツ」の2本立て。

ウナギノボリ

 岸辺満(生田さん)の母・房枝(原田美枝子さん)に好意を寄せ、積極的にアプローチするリッチな檀野(長谷川初範さん)が、満の姉・綾子(小池栄子さん)の夫・光司(安田顕さん)の就職先を紹介してくれることになった。就職の相談と称して、綾子と光司は檀野に豪華な鉄板焼きをごちそうになる。岸辺家では、房枝の再婚の後押しをする雰囲気になるが……。

 満は、房枝の喫茶店の常連・牧本(西村まさ彦さん)に「あの二人の恋路を邪魔してはもらえないだろうか?」と頼まれる。最初はただの嫉妬だと思う満だったが、牧本が、喫茶店の常連でいられなくなって、いつものコーヒーが飲めなくなることが何よりつらいのだという本音を聞いて……。

 満は「まだ決まってない役職なりポストを誰にするか選ぶという意味では恋愛も立派な選挙」「あなた方夫婦そろって檀野さんに買収されてる」と、檀野が恋愛で重大な選挙違反をしたと、綾子たちを前に証拠を突き付け説明し始める。

 「ミカンとコタツ」では、就職が決まらないため、光司は部屋にこもる時間が多くなっていた。実はジグソーパズルを作ったりと充実した無職の日々を送っていた光司。コタツを出して、満と共にミカンを食べる光司は、ミカンの食べ方を巡り、昔、綾子へのストレスで歌を作ったことを思いだし、ベース片手に歌い出す。更に新曲「ニートブラザーズ」を2人で作り始めて……。

 「俺の話は長い」は、コーヒーにはまり起業したものの失敗し、6年前からニートの31歳・ヘ理屈駄目男の岸辺満(生田さん)が主人公のホームドラマ。1話30分2本立てで構成される。脚本はテレビドラマ「きょうは会社休みます。」「世界一難しい恋」などの金子茂樹さんが担当。

写真を見る全 12 枚

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画