アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
女優の柴咲コウさん主演の連続ドラマ「35歳の少女」(日本テレビ系、土曜午後10時)第7話が11月21日に放送され、平均視聴率(世帯)は7.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
ドラマは、遊川和彦さんの脚本で、「○○妻」のほか「家政婦のミタ」「同期のサクラ」の制作チームによるオリジナル最新作。10歳時の1995年に不慮の事故で長い眠りにつき、2020年に25年ぶりに目覚めた“35歳の少女”今村望美(柴咲さん、両親離婚後は時岡姓)の成長を描く。
第7話では、望美から両親に紹介してほしいと頼まれ根負けした結人(坂口健太郎さん)が、望美を連れて実家へ。そこで望美は、実は結人の両親が犬猿の仲で、結人は2人の関係が嫌になり、長い間会わずにいたことを知る。望美は結人と両親を仲直りさせようと考えるが、結人と言い合ってしまう。
そんな中、多恵(鈴木保奈美さん)が家族を時岡家に集め、突然、家を売ると告げる。すると、家族が再び言い争いを始め、25年の間に変わり果てた家族の姿に心からがっかりした望美は、「みんなが無駄にした時間、あたしにちょうだい!」と吐き捨てて時岡家を後にする。
アパートに帰った望美は、結人が自分の信じる教育方針を否定するような小学校に就職したと聞き、自分のために妥協したという結人の言葉に絶望。荷物をまとめて結人のアパートを出て行く……というストーリーだった。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…