クジャクのダンス、誰が見た?
最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
俳優の田口トモロヲさん、松重豊さん、光石研さん、遠藤憲一さんら“名脇役”が本人役で出演する連続ドラマ「バイプレイヤーズ」(テレビ東京)の新シリーズが、2021年1月から放送され、同年春に映画化されることが11月27日、発表された。約3年ぶりの新作発表に、SNSでは歓喜の声が広がっている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同シリーズは、2017年に「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」、2018年に「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」が放送され、話題となった人気シリーズ。2018年に急死した大杉漣さんも出演していた。
新作の発表を受け、SNSでは「バイプレーヤーズが帰ってくるよー!」「映画化だと!???」「大好きだったからうれしいーー」「ドラマ絶対見るし映画絶対見に行く!!!」「これは楽しみ」「こんな状況でも続編が見れるってありがたいなぁ……」と歓喜の声が広がっているほか、「大杉漣さんも出てほしかった」「きっと天国で大杉さんが喜んでくれてるはずです」と大杉さんの不在を悲しむ声も数多かった。
また、ドラマと映画で合わせて総勢100人以上が出演することと、ドラマの第5話までのゲストとして佐々木希さん、高杉真宙さん、長谷川京子さん、観月ありささん、向井理さんら41人が出演することも発表され、「主役級がバイプレーヤーズするのか」「主役級の方もたくさんいらっしゃるから楽しみ」といった反応があった。
新作の連続ドラマ「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」は、都会から離れた森に囲まれた大きな撮影所“バイプレウッド”が舞台。へんぴな撮影所に、各局の連ドラや映画作品が一気に集まってしまったことで起きる大騒動の100日間を描く。スタジオ同士の視聴率バトルや若手、中堅、大御所間のぶつかりあい、友情と絆の物語などが展開される。
連続ドラマ「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」は「ドラマ24」枠で2021年1月から放送。映画「バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~」は同年春公開。
今田耕司さんと島崎和歌子さんが司会を務めるTBSの大型特別番組「オールスター感謝祭 2025春」が、3月29日午後5時40分から生放送。名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で、SA…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
2025年03月30日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。