ポツンと一軒家:島根に安土桃山時代から続く米農家 山中に美しい棚田が

1月17日放送の「ポツンと一軒家」=ABC提供
1 / 3
1月17日放送の「ポツンと一軒家」=ABC提供

 日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人を追うバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABC・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。1月17日の放送は、島根県の日本海に近い山奥で見つけた一軒家を紹介する。

ウナギノボリ

 島根県の山奥で、きれいに整備された畑のような敷地を発見。捜索隊は、棚田の風景が広がる最寄りの集落から捜索を開始すると、耕作放棄地になっていた棚田の再生を目指し、低アレルゲン小麦の栽培を開始した男性と出会う。男性は一軒家の住人を知っているそうで、案内役も買って出てくれた。

 険しい山道を進むと、山の真っただ中に美しい棚田が広がっていた。一軒家は、安土桃山時代に開拓されてから400年以上も続く米農家で、80歳の男性が出迎えてくれた。先祖代々続く山奥の農家での暮らしぶりとは……。

 番組は、所ジョージさんがMCを、林修さんが「パネラー」を務める。今回のゲストは高畑充希さんと「超特急」のリョウガさん。

写真を見る全 3 枚

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画