119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第6回「栄一、胸騒ぎ」が3月21日に放送され、平均視聴率(世帯)は15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前週第5回の16.2%(同)から、0.7ポイントダウンも、好調を維持した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。
第6回は、長七郎(満島真之介さん)や喜作(高良健吾さん)と共に剣術のけいこに励む栄一(吉沢さん)は「百姓にだって何かできるはずだ」と意気込む。そんなとき、千代(橋本愛さん)から突然思いを告げられ、胸がぐるぐるしてしまう栄一。さらに、道場破りの真田範之助(板橋駿谷さん)が栄一らの道場に現れる。
一方、東湖(渡辺いっけいさん)を失った斉昭(竹中直人さん)はさらに過激な言動が増え、慶喜(草なぎ剛さん)らに引退を勧められるが、「慶喜が将軍になるなら引退する」と突っぱねる。ほかにも慶喜は、正室に迎えた美賀君(川栄李奈さん)の気性に頭を悩ませていて……という展開だった。また同回では栄一と慶喜の突然の出会いも描かれた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月2日に放送され、番組の最後に明日4月3日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
4月2日放送のトークバラエティー「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系、午後9時)の2時間スペシャルは、「西の女VS東の女」と題して、相手から「おまえ」と呼ばれるのは不快か、親しみ…
連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)に出演する江口のりこさん。今作は、主人公の詩穂(多部未華子さん)が自分とは異なるさまざまな立場や、考…
2025年04月02日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。