問題物件
第1話 奇妙な不動産ミステリー!借りたら必ず死ぬ部屋
1月15日(水)放送分
俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第9回「栄一と桜田門外の変」が4月11日に放送される。予告編には「井伊を斬れ!」「そして、その時を迎える!」といった文字が躍り、岸谷五朗さん扮(ふん)する井伊直弼が、雪の上に横たわる姿も映し出され、副題の通り「桜田門外の変」が描かれる模様だ。同じ幕末の動乱期にスポットを当てた大河ドラマといえば、2018年の「西郷(せご)どん」が記憶に新しいところ。果たして、3年前はどのような「桜田門外の変」だったのか……プレーバック!
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「青天を衝け」と登場人物が重なっている「西郷どん」で、大老・井伊直弼を演じたのは佐野史郎さん。その最期を描いた「桜田門外の変」は、第20回「正助の黒い石」(2018年5月27日放送)に登場した。
第20回は、薩摩では幕府や藩政に対して藩士たちの不満が高まる中、島津斉興(鹿賀丈史さん)が亡くなり、久光(青木崇高さん)が国父として藩の権力を握る。薩摩を変えたい大久保正助(瑛太さん)は、久光に急接近。少しずつ信頼を得ていく。しかし、有馬新七(増田修一朗さん)らは、正助のやり方が気に入らず、対立を深めると、脱藩を口にする者が続出。正助はなんとか仲間の暴走を水際で防ぐことに成功するが、江戸では、井伊直弼(佐野さん)が桜田門外で水戸の脱藩浪士らに襲われ、命を落とす……と展開した。
「桜田門外の変」は、妻の愛加那(二階堂ふみさん)と大島で幸せに暮らす西郷吉之助(鈴木さん)の元に、井伊直弼が暗殺されたことを伝える文が届いたところからスタート。突如、島の浜辺に駕籠(かご)が出現すると、その場はたちまち江戸の桜田門外へと様変わり。雪が舞い散る中、一人の浪士が駕籠から井伊直弼を引きずり出すと、「天誅(てんちゅう)!」と叫び声を上げ、斬り殺した。
シーンとしてはわずか30秒足らずで、視聴者から「桜田門外の変、短かっ!」「随分とあっさり」「あっさりし過ぎ」「超高速」など驚きの声が上がったほか、前年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」で井伊家の先祖・直虎が主人公だったことことから、「なんか複雑」「いろいろと切ない」などの意見も見られた。
俳優の市川実日子さんが主演を務める連続ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ、日曜午後10時半)の公式インスタグラムが更新され、1月12日放送の第1話で描かれた、宇宙人の高橋(角田…
俳優の岡田将生さんが、1月19日にスタートする松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)に出演することが17日、明らかになった。岡田さんは、“官僚教師”御上…
米大リーグのニューヨーク・ヤンキースのGM特別アドバイザーを務める松井秀喜さんが、1月19日放送の報道・情報番組「有働Times」(テレビ朝日系、日曜午後8時56分)90分スペシ…
俳優の八木優希さんが、香取慎吾さん主演の連続ドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第3話(1月23日放送)に出演することが、分かっ…
日本全国の秘湯と呼ばれる温泉の魅力を紹介する、テレビ朝日の深夜番組「秘湯ロマン」(第1、3金曜深夜3時)。1月17日は、栃木県の四つの秘湯が登場する。
2025年01月17日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。