俳優の小栗旬さんが北条義時役で主演を務める2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第2回「佐殿の腹」が1月16日に放送され、りく(牧の方)を演じる宮沢りえさんの美貌に注目が集まった。
宮沢さん演じるりくは、義時(小栗さん)の継母。都で時政(坂東彌十郎さん)に見初められ、伊豆に下って後妻となる。いつか都に戻ることを狙い、頼朝(大泉洋さん)の舅(しゅうと)となる時政の出世欲をあおる策略家だという。
時政の新たな妻として北条家に迎えられたりくであったが、頼朝をめぐって、一家はドタバタ続き。それでもりくは、機嫌をうかがう時政に対して「私のことは気になさらないでください」ときっぱり。「私はあなた様に嫁いできたのです。他の皆さんに嫌われようが、そんなことはどうでもいいのです」と考えを明かし、時政さえ「そばにいてくれればいい」と心くすぐる言葉で、夫を手のひらで転がしてみせた。
SNSでは「宮沢りえさん、お美しいですね」「宮沢りえさん、きれい」「宮沢りえ、もうすぐ50歳なのに『春日局』に出ていたころと変わらない」「宮沢りえが進化してる」「驚異的な美貌」といった声が次々と上がったほか、「悪女の香りがぷんぷんするけど気のせい?」「可愛いけど、したたかな感じ、いいね!」といった感想も書き込まれた。
「鎌倉殿の13人」は61作目の大河ドラマ。脚本は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマ執筆となる三谷幸喜さんで、野心とは無縁だった若者が、いかにして武家の頂点に上り詰めたのかを描く、予測不能のエンターテインメント作だ。
女優の広瀬アリスさん主演の連続ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?(恋マジ)」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の...
NHKが4月に新設した帯ドラマ枠「夜ドラ」(総合、月~木曜午後10時45分)の第2弾となる連続ドラマ「カナカナ」第6回が5月24...
女優の武田玲奈さんが5月23日、東京都内で行われた「WOWOWオリジナルドラマ 異世界居酒屋『のぶ』Season2~魔女と大司教...
黒島結菜さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第31回が5月23日に放送され...
俳優の大谷亮平さんが5月23日、東京都内で行われた主演ドラマ「WOWOWオリジナルドラマ 異世界居酒屋『のぶ』Season2~魔...