俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第28回「名刀の主」が7月24日に放送される。同回には、2016年の「ミス・ユニバース・ジャパン」で審査員特別賞を受賞したモデルで女優の大部恵理子さんが、ゆう役で登場する。
大部さんは、WOWOW初のハリウッド共同制作ドラマ「TOKYO VICE」、 Netflixのオリジナルシリーズ「全裸監督 シーズン2」などに出演。「鎌倉殿の13人」で演じるゆうは、安達盛長(野添義弘さん)の嫡男・景盛(新名基浩さん)の妻だ。
「鎌倉殿の13人」は61作目の大河ドラマ。脚本は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマ執筆となる三谷幸喜さんで、後の鎌倉幕府の二代執権・北条義時(小栗さん)が主人公。野心とは無縁だった若者が、いかにして武家の頂点に上り詰めたのかを描く。
第28回では、北条時政(坂東彌十郎さん)と比企能員(佐藤二朗さん)との争いにより、義時と梶原景時(中村獅童さん)の構想から大きく逸脱し、13人まで膨れ上がった訴訟取次を行う宿老たち。鎌倉殿となり気負う源頼家(金子大地さん)は、これを自身の力を侮っている結果だと捉えて憤慨し、北条時連(瀬戸康史さん)、頼時(坂口健太郎さん)ら若い御家人をそばに置いてけん制する。
そんな中、13人の宿老たちが集まり常陸の御家人の土地争いについて評議を……というストーリー。
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)。12月11日から第11週「ワテより十も下や」に入る。
今年で8回目を迎える、女性のお笑い芸人の中から“笑いの女王”を決めるコンテスト「女芸人No.1決定戦 THE W(ザ ダブリュー) 2023」の決勝が、12月9日午後7時から生放…
お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也さんがMCを務め、総勢20人の人気芸人がトークの総合力を競う「上田晋也のトーク検定2023」(フジテレビ系)が12月9日午後9時から放送…
テレビ東京系の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。12月9日の放送では、クリスマスシーズンを迎えて“イルミネーションの穴場”と言われている東京都足立…
スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)の第40話「我は王で王子なり」が、12月10日に放送される。