アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さん主演の連続ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第1話が7月24日、放送された。戦国武将のクローン高校生たちが「学園の天下統一」を目指す物語に、視聴者から「戦国鍋TV感がすごい」「戦国鍋TV好きには刺さる」と、過去に放送された歴史バラエティー番組に絡めた声が多く上がった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
ドラマは、「LIAR GAME」などの甲斐谷忍さんのマンガ「新・信長公記~ノブナガくんと私~」(講談社)が原作。2122年を舞台に、戦国武将のクローン高校生たちが「学園の天下統一」を目指す。
第1話では、歴史学者を目指す歴史オタクの日下部みやび(山田杏奈さん)が銀杏高校に入学。みやびは、織田信長(永瀬さん)をはじめ、豊臣秀吉(西畑大吾さん)、武田信玄(満島真之介さん)、伊達政宗(三浦翔平さん)、黒田官兵衛(濱田岳さん)ら名だたる戦国武将のクローン高校生に出会い……といった展開だった。
「戦国」と「学園」の組み合わせから、2010、11年にtvkなどで放送された「戦国鍋TV ~なんとなく歴史が学べる映像~」内のドラマ「戦国ヤンキー 川中島学園」を想起した視聴者が多かったようで、ツイッターでは「戦国鍋TV」がトレンド入り。「新・信長公記が戦国鍋TVを連想させるのガチでおもろい」「川中島学園を見てたから、新信長公記は既視感ある」「戦国鍋TV懐かしい。いい番組だった」といったコメントが並んだ。
「戦国ヤンキー 川中島学園」は、上杉謙信と武田信玄が争った「川中島の戦い」を学園ものとしてドラマ化した作品で、人気ユニット「AAA(トリプル・エー)」の與真司郎さんが上杉、俳優の鈴之助さんが武田を演じた。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…