Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
女優の橋本愛さん主演の連続ドラマ「家庭教師のトラコ」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第6話が8月24日に放送された。謎の家庭教師・根津寅子(通称トラコ、橋本さん)が、高級品を安物とすり替え、富裕層の上原家が気付くかを試す場面が登場。SNSでは「上原家格付けチェックー!」「めちゃめちゃ某格付け番組のパロディー」と、ABCテレビ・テレビ朝日系の人気バラエティー特番に絡めたコメントが並んだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第6話では、負債に苦しみ閉鎖寸前の児童養護施設を救うため、上原里美(鈴木保奈美さん)が3000万円を工面しようとする。上原家には、それぞれ3000万円のワイン、絵画、ストラディバリウス(バイオリンの名器)がそろっており、トラコはこれらを偽物とすり替え、売却することを里美に提案する。
里美は一家にバレることを懸念するが、トラコは「テレビの格付け番組でも、一流ぶって偉そうにしてるやつに限って見抜けないじゃないですか、一流の品を」と返す。
一家そろっての食事で、里美の夫・利明(矢島健一さん)は、トラコにすり替えられた1本980円のワインを飲み「予想以上に良い味だ」ときっぱり。長男・憲一(塩顕治さん)も、1万円の絵画を偽作と見抜けず「やっぱり僕の見る目に間違いはないな」と話す。
長女・椿(長見玲亜さん)は、ストラディバリウスと思い込んだまま1万円のバイオリンを演奏し「こんなに響きが良いと思わなかった」と言い、利明らも「素晴らしい」と絶賛した。
不定期で放送されている特番「芸能人格付けチェック」は、“一流芸能人”たちがチームを組み、味覚や音感などのジャンルで高級品と安物を見分ける問題に挑む内容で、間違える度に「一流」から「普通」、「普通」から「二流」へとランクダウンしていき、最後には「映す価値なし」(画面から消滅)となる展開が人気を集めている。
トラコによる上原家の格付けチェックともいえる場面に、視聴者はSNSで「まさか格付けチェックが見られるとは」「上原家、目も耳も舌も映す価値なしじゃないか!」「一流ぶってる映す価値なしの親子」などと盛り上がった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月19日は第3週「なんのために生まれて」(4月14~18日)を振り返る。
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)が4月18日に始まる。正義感あふれるが、訴訟をたきつけて大金を稼ぐ新米弁護士を描くエ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、嵩(北村匠海さん)の母・登美子(松嶋菜々子さん)の言動…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月18日に放送され、番組の最後に21日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月18…