イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
俳優の濱田龍臣さんが、沢口靖子さん主演の連続ドラマ「科捜研の女 2022」(テレビ朝日系、火曜午後9時)にゲスト出演することが分かった。11月8日放送の第4話で、ミステリアスな骨格標本アーティスト・連城源を演じる。連城は、主人公・榊(さかき)マリコ(沢口さん)の美しい骨格に魅了されるという役どころ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第4話は、漁港で若い男性のものらしき白骨死体が発見され、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・マリコは手がかりを求めて養殖業者を訪ねる。そこで魚の骨を使った美しきアート「透明骨格標本」を制作している連城と出会う。
連城は、生物の骨の神秘に魅せられた“骨マニア”というべき青年で、マリコに「あなたの骨、バランスがとれている。あなたを透明標本にしたらきれいだろうなぁ」とゾッとする言葉を投げかける。
やがて、白骨死体の身元が連城とつながりのある人物と判明し、連城に疑惑が集まる。そんな中、連城は、マリコに「どうやって彼を骨にしたのかまだわからないの? これか
ら榊さんにもやってあげようか?」と不気味に話して……と展開する。
ドラマは、1999年に始まり、現行連続ドラマの最多シリーズ記録を更新中の人気ミステリーの新作。科捜研のマリコが、同僚と共に現場の遺留品から事件の真相解明に挑む姿を描く。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)の第3回が、4月20日に放送される。同…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」が、4月20日に放送される。家基(奥智哉さん)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第4週「なにをして生きるのか」を放送。4月21日の第16回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)がスタートして3週間がたった。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたか…
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。4月20日の放送では、捜索隊は長野県の雪深い山中の…