小栗旬さん主演のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)。11月27日放送の第45回「八幡宮の階段」では、息子の実朝(柿澤勇人さん)と、孫の公暁(寛一郎さん)を相次いで亡くし、悲しみに暮れる政子に対して、義時が容赦のない言葉を浴びせるが登場した。
第45回の終盤、「小四郎(義時)、私は鎌倉を去ります」「伊豆へ帰ります」と意思表示する政子。しかし、義時は「なりません」「できませぬ」と決して認めようとしない。「なぜ、止めるのか?」と問う政子に対して、義時は「姉上が頼朝様の妻だからです。頼朝様のご威光を示すことができるのはあなただけだ。むしろ、立場は今まで以上に重くなります。今こそ、北条の鎌倉をつくるのです。邪魔するものはもう誰もいない」と自分の考えを押しつけようとする。
「勝手にやりなさい」とその場を離れようとする政子だが、義時は「姉上にはとことん付き合ってもらう。鎌倉の闇を忌み嫌うのは結構。しかし、姉上は今まで何をなされた。お答えになってください。闇を断つために、あなたは何をなされた」ときつい口調で言い放つと、「頼朝様から学んだのは、私だけではない。我らは一心同体。これまでも、そして、この先も」と恫喝(どうかつ)ともとれる言葉で会話を締めくくった。
さらに義時は、旧知の仏師・運慶(相島一之さん)に、自分によく似た仏像を作るように迫ると、「天下の運慶に神仏と一体となった己の像を作らせる。頼朝様が成しえなかったことをしたい」と“迷いのない顔”で理由を語った……。
ドラマは残り3回。公式サイトなどで公開中の12月4日放送の第46回「将軍になった女」予告編では、政子による「今の小四郎は何をするかわかりません!」との言葉に続き、「行く手を阻む者は、何人たりとも許さない」といったナレーションも入っている。
松本潤さん主演の2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第5回「瀬名奪還作戦」が2月5日に放送され、俳優の山田孝之さん演じる服部半蔵が登場した。山田さ…
歌手の森山良子さんが、2月6日午後7時57分から放送されるNHKの番組「鶴瓶の家族に乾杯」(総合)に出演する。2021年度後期の連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」で…
女優の菜々緒さん主演の連続ドラマ「忍者に結婚は難しい」(フジテレビ系、木曜午後10時)第6話が2月9日に放送される。予告映像では、草刈蛍(菜々緒さん)と悟郎(鈴木伸之さん)夫婦が…
女優の安藤サクラさん主演の連続ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系、午後10時半)の第5話が2月5日放送。安藤さん演じる、3度目の人生を送っていた近藤麻美に訪れたまさか…
俳優の妻夫木聡さん主演の連続ドラマ「Get Ready!」(TBS系、日曜午後9時)の第5話が2月5日に放送され、波佐間永介(通称エース、妻夫木さん)と山田譲(通称ジョーカー、藤…