アメトーーク!
こんなにいたぞ!宮崎県出身芸人
5月1日(木)放送分
元NHKアナウンサーの山川静夫さんが、4月26日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。失語症を患い、リハビリに励んだ日々を振り返った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今年の2月に90歳になった山川さんは「感謝の気持ちでいっぱい。年を取るとだんだん怒ることもなくなり、みんなと仲良くなり、仲良く平和に暮らそうかな、という感じ」とほほ笑んだ。
山川さんは定年退職後、脳梗塞(こうそく)を患い、失語症の後遺症が残った。「アナウンサーにとっては致命的なので困ったなと思った」と当時の心境を語った。リハビリとして、アナウンサーが滑舌や発声の練習に使う「アナウンス読本」を繰り返し声に出して読み、看護師や妻を相手に会話を続けたという。
「リハビリは毎日やらないと元に戻りません。ちょっと手を抜いたらだめですね」と語り「家内は私が話しかけてなかなか伝わらないと、待ってくれました。分かっても分からないふりして(たくさん話すように)やってくれましたから」と妻に感謝した。
失語症ををきっかけに、山川さんは「伝える」ことよりも「伝わる」ことが一番大切だと気付いた。「病気をしても、それはありがたかったですね」と笑顔を見せていた。
世界中でヒットした映画「ジュラシック・ワールド」(コリン・トレボロウ監督、2015年)が、5月3日のフジテレビ系「土曜プレミアム」枠(土曜午後9時)で放送される。シリーズ最新作「…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。5月3日に放送される第4話のあらすじと場面写真が公開された。
連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第2話が5月1日に放送され、紅一点である女性訓練生役の石井杏奈さんのダンスシーンが話題となった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。本作で、マンガ家、絵本作家のやなせたかしさんがモデルの柳井嵩(北村匠海さん)の伯父で、…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。5月3日の放送は、東京・吉祥寺の北口エリアを特集する。北口エリアには、おしゃれな「東急裏」と大人の「…