水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 準決勝第2試合 ほか
4月16日(水)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月30日の放送では東京・八丈島からの出張収録を放送する。タンクトップ姿のマッチョな夫と、居酒屋Tシャツ姿の妻という楽しげな夫婦が登場。夫は島で唯一のジムを営むパーソナルトレーナーで、結婚を機に夫婦で東京都心から八丈島に移住したという。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今回は、夫婦が知らない間に夫の母親が番組に応募したという“ジャニーズスタイル”での出場であることが明かされ、会場は笑いに包まれた。
夫の両親は夫より先に八丈島に移住。夫も遊びに行くうちに島の魅力に引かれ移住を決断。移住の3カ月前にマッチングアプリに登録し、理想の女性として「小柄で筋トレをやっている人」を掲げ、島に一緒に来てくれる結婚相手を探していた。
そんな時にマッチしたのが、今の妻。しかし、夫の思惑とは裏腹に、当時筋トレにはまっていた妻の内心は「タダで教えてくれるパーソナルトレーナー探し」。不純な動機の出会いだったが、会ってみるとトレーニング話で意気投合。妻は島への移住にはあまり関心がなかったものの「面白そうな人だし、タダでトレーニングを教えてくれる」と交際を快諾した。
しかし、交際が始まってみると、他の会員の手前、会費がタダになることもなく、甘えたい妻にも容赦なく指導する夫。思っていたようにいかなかった妻だが、ある時連れられて行った八丈島で心機一転。自然を満喫した妻は八丈島の魅力にハマった。
そんな妻に夫も安心したが、立ちはだかった最後の関門が妻の頑固な父親。実は妻は自他共に認める箱入り娘だった。父親に直談判に行った夫の「八丈島移住大作戦」の軌跡が明かされていく。
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、嵩(北村匠海さん)がのぶ(今田さん)に言い放った言葉が…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」サブキャスター・小池奈美を演じた、宝塚歌劇団の元月組トッ…
歌手の新浜レオンさんが、4月18日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手を目指すことにかつて大反対した母親からの思いがけない手紙に落涙した。
2025年04月18日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。