対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第109回が、8月31日に放送され、濱田龍臣さんが演じる成長した山元虎鉄が登場した。虎鉄の少年時代は寺田心さんが演じており、寺田さんから濱田さんへ、元子役のリレーに視聴者から感激のコメントが上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、万太郎(神木さん)が台湾へ学術調査へ行っている頃、虎鉄が大きな荷物を背負って長屋へとやって来る。
虎鉄は、洗濯物を干していた寿恵子(浜辺美波さん)とりん(安藤玉恵さん)に「槙野先生はいらっしゃいますろうか?」と声をかけ「先生に会いとうて、出てまいりましたき!」と告げる。
虎鉄が万太郎からの手紙を見せると、寿恵子は「虎鉄さん!? 私、槙野の家内です。虎鉄さんって……こんなご立派な方だったんですね」と驚きの声を上げる。
虎鉄は「そりゃあ先生と会おうたがは14の頃で、今は24になりました。親を説得するのに時間はかかりましたけんど、妹が婿を取って遍路宿を継いでくれまして。ようやっと、東京に出てこられました。わし、先生の助手になりに来ました。よろしゅうお願いいたします!」と元気よくあいさつし、長屋の空き部屋に住むこととなった。
SNSでは「虎鉄くんが本当に成長したと思える。ナイスキャスティング」「虎鉄くんも中の人も大きくなって……」「ほんとに感慨深いです。違和感なく成長した虎鉄くんにしか見えない」「神木くんも天才子役出身なので、まさに天才子役のオンパレードや!!」といったコメントが寄せられている。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…
元テレビ東京アナウンサーの森香澄さんが、4月24日にスタートするMBS「ドラマ特区」枠(木曜深夜0時59分ほか)のドラマ「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」で、ダン…
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…