クジャクのダンス、誰が見た?
最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
趣里さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)の第34回が11月16日に放送された。おでん屋の伝蔵(坂田聡さん)が秋山(伊原六花さん)の餞別(せんべつ)にと出したおでんダネが話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ダンサーの中山(小栗基裕さん)のプロポーズをきっぱり断った秋山は、伝蔵のおでん屋で大阪に帰る決意を語る。
「うち、やっぱり大阪で男役としてずっと踊っていきたいんです」という秋山に、スズ子(趣里さん)は東京で男役を続ければいいと伝えるが、「なんやかやいうて、うち大阪の水が合うてるんやなって。こっちもすごい楽しいですけど、やっぱり自分が自分らしく生きられるんは大阪やなって」と秋山の決意は揺るがないようだった。
それを聞いてスズ子は「ほうか、ほな頑張ってな」と秋山の背中を押す。すると、伝蔵が「餞別だ。食え」と「コロ」が乗ったおでんの皿を秋山に差し出した。スズ子が「ワテには?」と尋ねると、伝蔵は「おめえにはねえよ」と答え、3人とも笑顔になっていた。
ドラマの公式X(ツイッター)では、この場面の伊原さんと趣里さんのオフショットと、おでんの写真を投稿。「伝蔵さんからのせん別のおでんには『コロ』が!」「スズちゃん(趣里)と 秋山さん(伊原六花)、ヤッターのオフショットです!」とコメント。
また「コロはくじらの皮と皮下脂肪の部分で、関西では定番のおでんダネ。伝蔵さんったら、前は『ねえよ』って言っていたのにひそかに用意してくれていたんですね」とつづった。
「コロ」は、2人が東京に来て初めて伝蔵のおでん屋に入ったときに秋山が注文し、「ねえよ」と言われていたネタ。この投稿に視聴者からは、伝蔵に対して、「ちゃんと覚えていてくれて、どこかで手に入れ、熱々おでんに仕込んでくれていたなんて! 心の優しいおっちゃんですネ!」「気がつかなかったーー! 泣ける。伝蔵さん良い人!」「おでんのおっちゃん、わざわざ市場行ってコロ用意してくれたん?」などと「泣ける」という反応があった。
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
2025年03月29日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。