アンチヒーロー:糸井一家殺人事件が詳細に描かれる第9話 宮崎陽平監督「どういう経緯で明墨、桃瀬、伊達原が絡んでいくのかに注目」

ドラマ「アンチヒーロー」第9話の一場面(C)TBS
1 / 1
ドラマ「アンチヒーロー」第9話の一場面(C)TBS

 長谷川博己さん主演の連続ドラマ「アンチヒーロー」第9話が6月9日にTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で放送される。今作の演出を手がける宮崎陽平監督に、第9話の見どころを聞いた。

ウナギノボリ

 第8話では、明墨(長谷川さん)たちが、糸井一家殺人事件で死刑判決が下った志水(緒形直人さん)の冤罪(えんざい)の証拠となる動画を探す展開に。ところが、一足先に、動画は伊達原(野村萬斎さん)の手に渡り、削除されてしまった。

 「第8話の伊達原がびっくりするほどに悪役だったので、視聴者の皆さんとしてはどう感情移入していいかわからないかもしれませんが、伊達原の人間的な部分もこれから描かれていきます」と予告した宮崎監督。「一人の検察官の必死さの裏返しとして見てもらえたら」と呼びかける。

 第9話では、志水が明墨に尋問される前はどんな人物だったかを含め、より糸井一家殺人事件が詳細に描かれるといい、「どういう経緯で明墨、桃瀬(吹石一恵さん)、伊達原が絡んでいくのかに注目していただきたいです」とアピールしている。

 ◇第9話のストーリー

 12年前の事件、冤罪の唯一の証拠である動画が伊達原によって消された。

 明墨は桃瀬の意思を継ぎ、志水の冤罪を晴らすことは不可能なのか? 赤峰(北村匠海さん)と紫ノ宮(堀田真由さん)は、独自に12年前の事件を洗い直す。しかし、そこに迫る伊達原の魔の手、そして、裏切りとは。

テレビ 最新記事