愛の、がっこう。
第1話 放課後
7月10日(木)放送分
7月7日から放送される、俳優の成田凌さんが主演を務める連続ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」(読売テレビ・日本テレビ系、日曜午後10時半)。講談社のアプリ「マガジンポケット」で連載中の同名マンガ(井龍一さん作、伊藤翔太さん作画)が原作で、一軒の屋敷から13人の子供の白骨死体が見つかった事件から7年、1人の少女の失踪をきっかけに過去と現在の二つの事件の真相がひも解かれるヒューマンサスペンスだ。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
俳優の黒木メイサさん演じる五味明日香を紹介する。
五味は、冴木仁(成田さん)の先輩で、まっすぐで芯のある優秀な刑事。ぶっきらぼうな言動が目立ち冴木と対立することもあるが、実は冴木をよく理解している。13人の子供の白骨死体が見つかった「灰川邸事件」を解決するために冴木と共に捜査する。
2017年。とある屋敷の地下室で13体の白骨化した遺体が発見された。遺体は子供のようで、壁には六角形の謎のマークが描かれていた。刑事の冴木仁(成田さん)らは、遺体の身元確認と、屋敷の持ち主の灰川十三(小日向文世さん)の行方を追う。
そんな中、灰川を“父”と呼ぶ蓮水花音(吉川愛さん)が現れる。花音は、灰川とは血のつながりも戸籍上のつながりもなかったが、育児放棄を受けていた自分を救ってくれたといい、6年前まで本当の家族のように一緒に暮らしていたと話す。さらに、屋敷で暮らしていた子供は19人いたと明かす。
警部補の五味や巡査の鈴木(佐藤大樹さん)は、花音の話を聞き、13体の遺体は19人の子供たちの誰かの可能性が高いと考えるが、花音は「父は犯人ではありませんよ」と訴える。
時がたち、2024年。繁華街で1人の少女が行方不明となっていた。少女を探す記者の森燈子(山下美月さん)は、刑事ではなくなった冴木のもとを訪れ、「本当にあの事件はもう終わったんですか?」と切り出し……。
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)の第21話「燃えるお祭り魂!テガソードSUMMER(サマー)!」が、7月13日に放送される。
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)の第43話「人間界はどんな味?」が、7月13日に放送される。
故・藤子不二雄Aさんの名作マンガを、お笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次さん主演で実写化するドラマ「笑ゥせぇるすまん」(Prime Videoで7月18日配信開始)全12話のゲスト…
櫻井翔さんが主演を務める連続ドラマ「放送局占拠」(日本テレビ系、土曜午後9時、初回は10分拡大)が7月12日に始まる。櫻井さんが熱血漢の刑事、武蔵三郎を演じる“占拠シリーズ”の第…
俳優の眞栄田郷敦さんが、今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に、手塚治虫さんをモデルとした天才マンガ家・手嶌治虫(てじま・お…