波うららかに、めおと日和:「ほとんどサイダーだけど」 “瀧昌”本田響矢の甘い心の声が話題「好きすぎる」「尊い」(ネタバレあり)

ドラマ「波うららかに、めおと日和」第9話の一場面(C)フジテレビ
1 / 4
ドラマ「波うららかに、めおと日和」第9話の一場面(C)フジテレビ

 俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第9話が、6月19日に放送された。瀧昌(本田響矢さん)の甘い心の声について、視聴者の間で話題になった。

あなたにオススメ

 ◇以下、ネタバレがあります

 なつ美(芳根さん)のために、瀧昌は、同期から聞いた「お酒が苦手な人でもおいしく飲む方法」を試してみることにした。

 「これは甘くておいしいです! 理想の比率発見です!」と喜ぶなつ美。瀧昌は「それはよかった」と笑顔を見せ、心の中で「ほとんどサイダーだけど」と甘い声でつぶやいた。

 その後も楽しそうに酒を飲むなつ美のことを、瀧昌は優しいまなざしで見つめるのだった。

 SNSでは「瀧昌さまの心の声が良い!」「瀧昌さまのほとんどサイダーだけどやばすぎ」「瀧昌さまの『ほとんどサイダーだけど』の言い方も優しくて好き」「瀧昌さまの甘い心の声が好きすぎる」「たまらなく可愛いなつ美、愛おしく見つめる瀧昌。はぁ~尊い」という声が上がり、盛り上がりを見せた。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事