アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
門脇麦さん主演の連続ドラマ「厨房のありす」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第2話が1月28日に放送された。終盤では、本当に信頼した人としか目を合わさない八重森ありす(門脇さん)が、酒江倖生(永瀬廉さん)と目を合わせる様子が映し出され、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、街の小さな料理店「ありすのお勝手」を中心に、生きづらい人々が織り成す切ないミステリー。脚本は玉田真也さん、野田慈伸さんのオリジナル。
第2話では、ありす、心護(大森南朋さん)、倖生の3人での新生活がスタート。しかし、ありすはこだわりが強く、みそ汁の具材は曜日ごとに決まっていて、調味料はいつも決まった順番に並べておかないとダメで、ルールだらけ。“ありすのルール”を覚え切れず、頭がパンク寸前の倖生は、和紗(前田敦子さん)に相談。和紗は「ありすは本当に信頼した人としか目を合わさない。信頼されるには努力が必要」とアドバイスして……。
教えた調味料の並べ方を間違える倖生が気になりすぎ、ありすは「倖生さんとは暮らせません!」と家を飛び出してしまう。和紗に胸の内を吐露すると、和紗からは人と一緒に暮らすには「譲り合い」と「努力」が必要だと教わるのだった。
終盤では、倖生の目をまっすぐ見て、ありすは自分のルールを一部、倖生に合わせると提案した。SNS上では「2人の目が合うシーン、めちゃくちゃ感動しました」「ありすちゃんからの信頼を得た瞬間でしたね。ありすちゃんの真っ直ぐさと、倖生くんの驚きと嬉しそうな表情にとても感動しました」「すてきなシーンだった。目が合うってとっても大事で、尊い事なんだな」といった感想が書き込まれた。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…