キャスター
第3話 美しき科学者の罠~新細胞は存在します!
4月27日(日)放送分
俳優の役所広司さん主演で、人気作家・池井戸潤さんの小説を実写化した連続ドラマ「陸王」(TBS系、日曜午後9時)の最終回が24日に25分拡大で放送され、平均視聴率は20.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。第8話の17.5%(同)を上回って自己最高を更新し、初の大台突破で有終の美を飾った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「陸王」は、池井戸さんの同名小説(集英社)が原作。資金繰りに苦しむ老舗の足袋業者「こはぜ屋」の4代目社長・宮沢紘一(役所さん)が、足袋製造の技術を生かしたランニングシューズ「陸王」を開発して世界的なスポーツブランドと争う……という内容。池井戸さん原作の連続ドラマ「半沢直樹」や「下町ロケット」と同じ「日曜劇場」枠で、山崎賢人さんや竹内涼真さんら旬の若手俳優をはじめ、上白石萌音さん、風間俊介さん、ピエール瀧さん、阿川佐和子さん、檀ふみさん、寺尾聰さんら豪華キャストが出演した。
最終回は、陸王のカギとなっている素材「シルクレイ」のため、こはぜ屋買収をもくろむ御園(松岡修造さん)だったが、宮沢(役所さん)から買収ではなく業務提携を持ち出されたため、両社の交渉は決裂する。だが御園は陸王に可能性を感じ、5年の期限付き融資を申し出る。
一方、ランナーの茂木(竹内さん)は、ライバル・毛塚(佐野岳さん)とのリベンジに挑むため、本意でないもののアトランティスのシューズを履いて、豊橋国際マラソンに出場しようとする。そんな茂木に大地(山崎さん)と村野(市川右團次さん)は、陸王を届ける……というストーリーだった。
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
今をときめくスターやアーティストにも、初出演、初イベント、初ライブなど必ず存在する“はじめて”の瞬間。そんな未経験ならではのドキドキの瞬間を、本人に振り返ってもらうのが「私のはじ…
2025年04月29日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。