アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
女優の吉高由里子さんが主演の連続ドラマ「正義のセ」(日本テレビ系、水曜午後10時放送)の第9話が6日、放送される。竹村凜々子(吉高さん)が過去に担当した事件の真犯人が逮捕され、冤罪(えんざい)だったことが発覚。凜々子は、検事を辞職するか思い悩むことになる。被害者となった女子高生の坂下あゆみ役を、アイドルグループ「AKB48」の向井地美音さんが演じる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
第9話は、凜々子が過去に担当した痴漢事件の真犯人が逮捕された。凜々子が起訴した際、容疑者の村井直陽(東幹久さん)は取り調べで容疑を認めており、確信を持って起訴に踏み切っていた。だが新たに起きた痴漢事件の容疑者のDNAが、凜々子が担当した事件の被害者の衣服についていたDNAと一致し、村井は無罪だと判断された。
支部長の梅宮(寺脇康文さん)ら港南支部のメンバーや、父親の浩市(生瀬勝久さん)ら家族も元気を失ってしまった凜々子を支えようとするが、マスコミからも追われるようになり、凜々子は検事を続けていいのか思い悩む。果たして凜々子の決断は、そして、冤罪となってしまった痴漢事件の真相は……というストーリー。
「正義のセ」は、エッセイストでタレントの阿川佐和子さんの小説が原作で、吉高さん演じる2年目の新米検事の竹村凜々子が、検事として、女性として成長していく姿を描く“痛快お仕事ドラマ”。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…