クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
俳優のオダギリジョーさんや女優の麻生久美子さんらが出演する連続ドラマ「時効警察はじめました」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)の第4話が11月8日に放送された。吉岡里帆さん演じる新人刑事・彩雲真空がゾンビを演じるシーンがあり、振り切った演技にSNSでは称賛の声が上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第4話は、“長回し1カットのゾンビ映画”にまつわる時効事件が描かれた。霧山修一朗(オダギリさん)は捜査のため、彩雲らとゾンビエキストラのオーディションに参加。ゾンビメークを施した彩雲役の吉岡さんが、うめき声を上げて審査員らに襲いかかろうとする、迫真の演技を披露した。
SNSでは、「吉岡里帆のゾンビワロタ」「ゾンビさせたら、世界一!」「吉岡里帆ちゃんのゾンビ、スゲー!」「爆笑してしまった」「吉岡里帆がとんでもない姿に」「振り切ったお芝居すごい」といった反応があった。
「時効警察」は、時効が成立した事件にスポットを当てたコメディーミステリー。総武警察署時効管理課の警察官である霧山修一朗が交通課の三日月しずか(麻生さん)らを巻き込んで、“趣味”で時効が成立した事件を捜査する姿を描く。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
3月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に代わって、31日にスタートするのが、112作目の朝ドラ「あんぱん」だ。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、…
76歳の俳優・前田美波里さんが、3月31日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。ジム通いを欠かさず、水泳のバタフライに熱中していると…
2025年03月30日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。