バラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の令和最初の大みそかの年越し特別番組が、「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」に決まったことが11月21日、明らかになった。新入生に扮(ふん)したお笑いコンビ「ダウンタウン」らガキ使メンバーが、豪華ゲストが仕掛ける笑いのトラップに挑む。
大みそかに放送される「笑ってはいけない」シリーズは、今回で14年目。「ダウンタウン」の松本人志さんと浜田雅功さん、月亭方正さん、「ココリコ」の遠藤章造さんと田中直樹さんの5人が「どんなことが起きても絶対に笑ってはいけない」というルールでロケに臨む人気企画だ。
今回のテーマは「青春ハイスクール」で、11月上旬、関東のとある県の廃校になった学校2校を貸し切り、例年通り壮大なロケを敢行。学校という設定で起こり得るさまざまな授業やイベントはもちろん、移動中のバスの中で仕掛けられるネタなど、5人の前に“絶対に笑ってはいけない”トラップの数々が待ち受ける。
学校に向かうバスの道中では、超大物タレントが名物キャラクターに扮したり、若手俳優がネタを披露。有名女優がコラボネタに挑戦する。このほか、理事長役の超大物、学園ドラマの名俳優たち、“不倫コンビ”などおなじみのゲストなど豪華ゲストが多数出演。総出演者数(ガキ使メンバー5人除く)は74人という。
放送時間は12月31日午後6時半~深夜0時半。
松本さんや浜田さんのコメントは以下の通り。
例年以上に濃い内容で、びっくりの連続だったんですけど、やっぱこの5人で臨めたから終えられたのかなと思っています。
去年までとは全然違う流れやったんで、気が抜けないところが多かったんですけど、でもなんか久々「わあ、わあ」みたいな人と会えたりとかして、しんどかったですけど、楽しいこともありました。
いろいろありましたけど、平成から令和に変わった新時代の、ほんとに、まあみんなよかったなと思います。
いやー、ほんとに楽しいキャスティングでしたね。田中に対してはいろいろありましたが……。
そうですね、今年はなんか例年になく天気にも恵まれたし、キャスティングにも恵まれたなーと思っています。まあ浜田さんと同様で田中の件は、年をまたいで考えないとあかん案件かな……。
歌手のGACKTさんが、6月5日放送の日本テレビ系の番組「しゃべくり007」(月曜午後9時)にゲスト出演。18歳の頃に同居していたバンドメンバーと運命の再会を果たす。
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第21回「長篠を救え!」が6月4日に放送される。同回では、ミュージシャンの岡崎体育さんが、鳥居強右衛門(…
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、6月5日から第10週「ノアザミ」に入る。同週から、俳優の鶴田真由さんが大畑イチ…
歌手のジュディ・オングさんが、6月5日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第21回「長篠を救え!」が6月4日に放送される。同回では、俳優の白洲迅さんが、長篠城城主・奥平信昌役で登…