対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
女優の浜辺美波さんと俳優の横浜流星さんがダブル主演を務める連続ドラマ「私たちはどうかしている」(日本テレビ系、水曜午後10時)の最終回となる第8話が、9月30日午後9時から2時間スペシャルで放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
血縁ではなく、より素晴らしいお菓子を作る者を次期当主にするという大旦那(佐野史郎さん)の決断のもと、絶対に負けられない対決に挑むことになった七桜(浜辺さん)と椿(横浜さん)。すべてを懸けて大みそかの除夜祭の準備に励む。しかし、プレッシャーからお菓子作りに初めて恐怖を感じる七桜。その弱気な姿を見た多喜川(山崎育三郎さん)は、七桜を励ます。
一方、栞(岸井ゆきのさん)は、椿の子供を妊娠したのが嘘であることを城島(高杉真宙さん)に告白。城島に親の愛を気づかされた栞は、自分の気持ちを押し殺して椿のために心を注ぐ七桜をまぶしく思い、ずっと言えなかった真実を話そうと、城島と2人「花がすみ」を訪れる。
その頃、なんとしても椿に光月庵を継がせたい今日子(観月ありささん)は、栞の妊娠が嘘であることを見抜きながらも、椿との結婚話を無理矢理進めようとしていた。そんな中、3年前のすれ違いに気づいた七桜と椿。和菓子対決が終われば、勝っても負けても二度と会えなくなる。たまらずお互いの元へと走るが……というストーリー。
予告動画では、「全ての謎が明かされる」というテロップとともに、今日子が「どういうつもり? あなたと私は共犯でしょう?」と話す場面も公開されている。
ドラマは、女性マンガ誌「BE・LOVE」(講談社)で連載されている安藤なつみさんの同名マンガが原作。浜辺さん演じる和菓子職人の花岡七桜と、横浜さん演じる創業400年の老舗和菓子屋のクールな跡取り息子、高月椿が、15年前に起こった和菓子屋「光月庵」主人の殺人事件を巡り、運命に翻弄(ほんろう)されながらも強くひかれ合う“ラブミステリー”。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演する松嶋菜々子さん。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさ…
タモリさんが司会を務め、多彩なテーマを深掘りするテレビ朝日の特番「タモリステーション」。4月25日午後8時~同9時48分放送の番組では、JR東海の全面協力で、1964年の誕生から…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、“特撮ヒーロー”の共演が話題になった。
日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」が、8月30、31日に放送され、今回のテーマが「あなたのことを教えて」となったことが分かった。差別、貧困、格…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、過酷な訓練シーンが話題になった。