アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
人気グループ「TOKIO」の松岡昌宏さんが、2022年1月期の連続ドラマ「逃亡医F」(日本テレビ系、土曜午後10時放送)に出演することが分かった。松岡さんは、「サイコメトラーEIJI」や「ヤスコとケンジ」など、長年にわたって同局の土曜ドラマに出演してきたが、今回が「高校生レストラン」以来11年ぶりで、午後10時に枠を移動してからは初めての出演。成田凌さんが演じる主人公の藤木圭介に妹を殺されたと知って復讐(ふくしゅう)に燃える元自衛官の八神拓郎を演じる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
ドラマは、伊月慶悟さん原作、佐藤マコトさん作画の同名マンガ(Jコミックテラス)が原作。恋人を殺したぬれぎぬを着せられ、指名手配された天才外科医・藤木が、恋人の死の真相を突き止めるため、「鳴海健介」という偽名で逃亡の日々を送りながら、満足な道具も設備もない中で目の前の命を救うべく奮闘する……というストーリー。連続ドラマ「あなたの番です」(同局系、2019年)などの福原充則さんが脚本を手がける。
松岡さんが演じる八神は、藤木に殺された恋人の兄。レンジャー部隊に所属していた元自衛官で、幼くして両親を亡くしたため、妹を娘のように溺愛していた。しかし、藤木が最愛の妹を殺害したと知らされてからは復讐の鬼として、執拗(しつよう)に藤木を追い続けるという役どころ。
「逃亡医F」は2022年1月15日から毎週土曜午後10時放送。
今回のオファーをいただいて、脚本を読ませていただいたときにまず頭に浮かんだことは、率直に「この番組のロケは大変だぞ」、そして「また日本テレビ土曜枠に帰ってきてしまったな……」ということでした(笑い)。
プロデューサーから、拓郎について説明を受けた時に「松岡さんにアクションをたくさんやってほしい」と言われまして、チーフ監督に至っては30年前から、他の監督も25年前の「サイコメトラーEIJI」からのお付き合いで、カメラさんも技術さんも同じく、殺陣師の方も10代の時からお世話になっている方なんです。最近アクションをやっていないのでどのくらい頑張れるか分かりませんが(笑い)、これまでの松岡を見てくださっている方々に恥ずかしくないように、今の松岡ができる限界まで、持っている100%を出してやっていきたいですね。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…