119エマージェンシーコール
#10 連続放火事件の謎!過去との決別
3月24日(月)放送分
俳優の堤真一さん主演の連続ドラマ「妻、小学生になる。」(TBS系、金曜午後10時)第9話が3月18日に放送され、貴恵(石田ゆり子)がクライマックスで語った最後の願いに視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
原作はマンガ誌「週刊漫画 TIMES」(芳文社)で連載中の村田椰融(やゆう)さんの同名マンガ。妻貴恵を失い、生きる意味を失った主人公の新島圭介(堤さん)が、小学生の女の子・万理華(毎田暖乃さん)に生まれ変わった貴恵と再会を果たし、生きることに再び向き合っていく姿を描くホームドラマだ。
第9話の終盤、万理華は魂を肉体から分離させて(幽体離脱?)家を飛び出す。向かった先は貴恵が天からの“お迎え”を待っていた公園。万理華が「本当にさよならしてもいいの?」と尋ねると、貴恵は「もう十分わがままさせてもらったから」と答える。
そんな貴恵に対し、万理華は「会いたいって思うのはわがままなんかじゃないよ」と伝える。目に涙を浮かべる貴恵。「会いたい。もう一度だけでいいから会いたいよ。家族に会いたい」と伝えると、万理華は貴恵の体に手をかざす……という展開だった。
SNSでは「貴恵の『家族に会いたい』って泣き出したところほんとあかんかった」「貴恵さんの本音がぁ」「貴恵さんラストチャンスきて、もうテンション上がる!」「涙を流しながら『会いたい』って本音を言えて良かった」といった声が続々。次週最終回を迎えるため、「どうかハッピーエンドで!」「亡くなった人の思いを紡ぐことの大切さかみしめながら最終回を見ます」「すでに妻小ロスになってます」といったコメントも見られた。
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
3月27日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)は、「匠の味~愛すべき料理人たち」傑作選を放送。料理人たちの料理への思い入れや得意料理などを紹介…
4月に放送9年目に突入するタレントの所ジョージさんの冠バラエティー番組「所さんお届けモノです!」(MBS・TBS系、土曜午前7時半)に、新レギュラーとして俳優の岡崎紗絵さんが加入…
橋本環奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、最終週(第25週)「おむすび、みんなを結ぶ」を放送。3月27日の第124回は……。
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
2025年03月26日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。