アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さん主演の連続ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(読売テレビ・日本テレビ系、日曜午後10時半)が7月24日に始まる。原作は「LIAR GAME」などの甲斐谷忍さんのマンガ「新・信長公記~ノブナガくんと私~」(講談社)。戦国武将のクローン高校生たちが「学園の天下統一」を目指す物語だ。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
舞台は2122年の銀杏高校1年特進クラス。15歳の織田信長を永瀬さん、豊臣秀吉を「なにわ男子」の西畑大吾さん、明智光秀を萩原利久さん、上杉謙信を犬飼貴丈さん、伊達政宗を三浦翔平さん、武田信玄を満島真之介さん、黒田官兵衛を濱田岳さん、徳川家康を小澤征悦さんが演じる。
クラスで唯一戦国武将ではない、紅一点の学級委員長・日下部みやびを山田杏奈さん、生徒たちを戦わせるAI理事長・別府ノ守与太郎(べふのかみ・よたろう)を柄本明さんが務める。
第1話は……2122年4月。明治以前の歴史の授業は廃止され、織田信長の存在すら知られない時代に、歴史学者を目指す歴史オタクの日下部みやびは、銀杏高校に入学する日を迎えた。
学校に着いたみやびは、「織田信長」を名乗る男と出会う。信長によると、みやびと同じ特進クラスだという。そこに、豊臣秀吉、武田信玄、伊達政宗、上杉謙信、明智光秀、黒田官兵衛らが次々と登場。彼らは名だたる戦国武将のクローン高校生だったのだ。
ホールに集められた生徒たち。理事長の別府ノ守与太郎は「銀杏高校で一番強い人物を決める」と言い、「旗印戦」の開幕を宣言する。倒したい相手を記入した旗印を揚げ、勝てば相手のポイントを奪える。ポイントが一番高い者は、“てっぺん”に君臨する総長と戦う権利を得られるという。
翌日、「2時間以内に武田信玄を倒す」との旗印が。
そこへ徳川家康が転校生としてやって来て……。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…