アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
女優の福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回、第3回が10月5日、放送された。めぐみ(永作博美)を思う夫の浩太(高橋克典さん)の優しさに、視聴者からは「めっちゃいいお父さんでめっちゃいい旦那さん」「浩太さんの気配り。本当に優しいドラマ」などの反響が集まっている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第2回では、家事、仕事、体調不良の娘・舞(浅田芭路ちゃん)のことなどで疲れがたまってしまっためぐみが涙を流してしまう。見かねた浩太は、舞を連れて、めぐみの出身地の五島列島に行くことを提案する。否定的なめぐみに、浩太は「僕がめぐみの分(の仕事)もやったらええこっちゃ。(息子の)悠人(海老塚幸穏さん)の面倒も僕が見る」と優しく促す。
大学時代に浩太と出会い、駆け落ち同然で結婚したことから長らく実家に戻っていないめぐみは「いまさらお母さんに頼られへん……」と難しい顔を見せる。しかし浩太は「このままやったらあかんって、めぐみも思ってるんやろ? お母さんに助けてもらうしか……」と説得。意を決しためぐみは、母の祥子(高畑淳子さん)に電話をし、舞を連れて、実家に帰ることとなった。
第3回では、「悠人のことも、工場のことも任しとき」と笑顔で舞とめぐみを見送った浩太。そして、15年ぶりに実家に戻っためぐみは、祥子にぎこちなくあいさつ。続けて「舞の上に、悠人っちゅう男の子がいるとさ。小学校6年生で、頭が良い子で……」と子供たちを紹介する。祥子は「元気でやっとるっちゅうことは知っとった」と、浩太から毎年送られてきていた年賀状を取り出す。めぐみは浩太の心遣いに驚き、うれしそうな表情も見せていた。
SNSでは「年賀状を送ってたという事実に泣きそうになった」「めぐみさんと一緒になった責任と義理母のことも大切に思ってることが、年賀状から伝わる」「この遠慮がちな距離感に、お父さん(浩太)の誠実な性格が出ているなぁ」などのコメントが寄せられている。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…