なんで私が神説教
第4話 一度失敗した人間は社会から追放!?
5月3日(土)放送分
女優の山本舞香さんがこのほど、出演する連続ドラマ「忍者に結婚は難しい」(フジテレビ系、木曜午後10時)の取材に応じた。甲賀忍者の末裔(まつえい)で、主人公・草刈蛍(旧姓は月乃、菜々緒さん)の妹である月乃雀を演じている山本さんが、菜々緒さんとの共演や撮影の裏側を語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは菜々緒さん主演で、「ルパンの娘」シリーズの横関大さんの同名小説(講談社)が原作。互いの正体を知らずに結婚したライバル関係の忍者夫婦が、それぞれの特殊任務遂行に奮闘するラブコメディーだ。
楓(ともさかりえさん)と蛍の2人の姉を持つ雀。山本さんは「楓ちゃんと蛍ちゃんがしっかりしている役なので、雀はちょっと抜けている感じでもいいのかなと。現場に入って、お二人とお芝居させていただいてから雀を作っていきました」と明かす。
雀のキャラクターは自身とも近く、「そのままやらせていただいてます(笑い)」と話す山本さん。撮影ではアドリブを入れることもあるが、「序盤はどこまでふざけていいのか分からなかったので、スタッフさんの様子を見ながら探っていって、どんどんアドリブを入れるようになりました」と語る。
「台本上では雀が黙っているところでも、本番では茶々を入れてみたり。必要ないと言われたらやめますが、まずは一回は入れてみようと(笑い)。実はアドリブが好きなんですが、普段から常にできるタイプではなくて、コメディー作品とか、現場で様子を見ながら挑戦しています」
忍者を題材にしたドラマであることから、「めっちゃアクションあるじゃん!」と期待もあったという山本さんだが、「今のところ一回もないですね。いつかアクションができたらいいなと、ちょくちょくスタッフさんに言ってはいるんですけど」と冗談交じりに笑う。
一方、雀はインフルエンサー“しのびぃ”としての顔も持ち合わせており、山本さんは忍者のコスプレも披露している。「楽しいです! 衣装さんとメークさんがいてくださるからできるというか、プロがやってくださるおかげでコスプレの楽しさも増して、しのびぃになりきっちゃってます(笑い)」と語る。
しのびぃとしてダンスにも挑戦し、「菜々緒さんがたまにまねしてくれたりするんですけど、皆さんにもダンスをまねしてもらえたらうれしいですね」と呼びかけた。
そんな山本さんは、菜々緒さんと「一度共演させていただきたいと思っていた」といい、今作が決まって「めちゃくちゃうれしかったです」と振り返る。撮影時も「菜々緒さんはきれいだから、いっぱい顔を見ちゃいます! 自然と顔が近くなってしまって、菜々緒さんからは『近いんだけど』って言われることもあります(笑い)」と、ほれぼれしているようだ。
演技については「泣く場面でも蛍ちゃんの強さがしっかり出ていて、すてきだなと感じています」と明かし、「現場でもスタッフさんのことを常に見ていて、いろいろなところで話が進行してても、聖徳太子みたいに全部に対応するんです」と、座長としての振る舞いに尊敬のまなざしを向ける。
視聴者からは、ともさかさん、菜々緒さん、山本さんが演じる3姉妹に対し、「最強3姉妹」との声も上がっている。山本さんも「強いですよね(笑い)!」と自負し、「合間には3人でずっと話していますね。美容のことや、オススメの場所を紹介したり、姉妹っていう感じの会話をしています」と、仲むつまじい関係性を語っていた。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)の第5回が、5月4日に放送される。同回…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第17回「乱れ咲き往来の桜」が、5月4日に放送される。2週ぶりの本編で、予告には…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第6週「くるしむのか愛するのか」を放送。5月5日の第26回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)で、ヒロイン・のぶ(今田さん)の妹(次女)の蘭子を演じる河合優実さんが話題だ。直近放送の…
横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)で語りを務める俳優の綾瀬はるかさんが、5月4日放送の第17回「乱れ咲き往来の桜」の本編に…