アンサンブル
#9 「私」を幸せにするのは誰?
3月15日(土)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第13週「ヤマザクラ」を放送。6月29日の第64回では……。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
竹雄(志尊淳さん)は、綾(佐久間由衣さん)と夫婦になりたいと思っていること、そしてもう東京には戻らないつもりであることを、万太郎(神木さん)に話す。万太郎は竹雄を祝福し、これまでそばで支え続けてくれたことに心から感謝する。そして迎えた、万太郎と寿恵子(浜辺美波さん)の祝言の日。タキ(松坂慶子さん)や峰屋の面々、大畑夫妻(奥田瑛二さん・鶴田真由さん)、まつ(牧瀬里穂さん)らが見守る中、いよいよ花嫁姿の寿恵子が登場する。
「らんまん」は、高知県出身の植物学者で、「日本の植物学の父」と言われる牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の10回「『青楼美人』の見る夢は」(3月9日放送)では、横浜さん演じる蔦重が、身請…
元テレビ東京アナウンサーの森香澄さんが、3月22日深夜0時10分から放送のNHKの番組「擬人化ドラマ 被告人パンダ」(総合)に出演する。番組は、擬人化した動物が架空の法廷劇を繰り…
3月17日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)は、70代を迎えた俳優4人の番組初登場回を特集する。4人は20~30代の頃から出演してきた。
俳優でアーティストのんさんが、4月5日からNHKの土曜ドラマ枠(土曜午後10時)に放送される「地震のあとで」に声で出演することがこのほど、分かった。のんさんは「#4『続・かえるく…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第11回「富本、仁義の馬面」が、3月16日に放送される。「青楼美人合姿鏡」が高値…