神木隆之介さんが主演し、浜辺美波さんがヒロイン役を務めたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)全130回の期間平均の視聴人数が1528万9000人(ビデオリサーチ調べ、総合とBSプレミアムの合計)だったことが10月2日、分かった。期間平均の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は、世帯16.6%、個人9.4%だった。
同作は4月3日にスタート。番組最高視聴人数は第63回(6月28日放送)、第97回(8月15日放送)、第115回(9月8日放送)の1659万3000人。番組最高視聴率は第115回(9月8日放送)の世帯19.2%、個人10.9%だった。「NHKプラス」では、第125回までの平均視聴UB(ユニーク・ブラウザ)数が26万5000となり、歴代朝ドラで最多視聴数を記録した。
制作統括の松川博敬さんは、「『らんまん』を熱心にご覧いただき誠にありがとうございました。皆さんからの熱い声援が撮影現場にダイレクトに伝わり、キャスト・スタッフ一同、大きな勇気をいただいていました。個人的には改めてドラマ制作の面白さを感じた半年間でもありました」とコメント。
「『らんまん』が皆さんの心の中に小さな宝物として、いつまでも咲き続ければうれしいです。そして『らんまんロス』の皆さん! 今日からは『ブギウギ』で一緒にズキズキワクワクしましょう♪」と呼びかけた。
「らんまん」は、高知県出身の植物学者で、「日本の植物学の父」と言われる牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。12月3日は、消滅してしまった愛媛県内の集落で、今…
12月4~8日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。4日は俳優で歌手の岡崎友紀さん、5日は俳優で歌手…
俳優の向井理さんが主演を務める連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系、水曜午後10時)の最終回が11月29日に放送された。ライブハウス「BBラウンジ」のオーナー、小林役の森山未來…
戦後の大スター・笠置シヅ子さん(1914~85年)がヒロインのモデルになっているNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)が話題だ。10月にスタートし、ま…
最終回含め残すところあと3回、「大坂の陣」に向け終盤戦に突入しているNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)。主人公の徳川家康(松本潤さん)が、夢である乱世の終…