恋は闇
#10(最終回) 真実とは
6月18日(水)放送分
俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第3話が、5月8日に放送された。なつ美(芳根さん)と瀧昌(本田響矢さん)が訪れたテーラーの「小さな店員」が視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、西香はちさんがマンガアプリ「コミックDAYS」(講談社)で連載中の同名マンガが原作。昭和11(1936)年、突然縁談が舞い込み、交際ゼロ日で結婚したなつ美と、帝国海軍に勤める瀧昌の夫婦生活から始まる恋を描く。
上官から背広を作るよう言われた瀧昌は、なつ美と一緒にテーラーへ向かった。初体験に緊張する2人の前に出てきたのは、小さな男の子・昭平(湯本晴くん)だった。
「いらっしゃいませ! テーラークサカベへようこそ!」。元気いっぱいにあいさつした昭平は「お父さん……父はお腹を壊してうんこです。なので今は僕が店主です」とあけすけに語った。
帰ろうとする瀧昌となつ美に「待って! 僕できるよ!」と両手を広げて、道をふさいだ昭平。「お父さんの手伝いもいつもしてるし、勉強もたくさんしてるし、今日だって僕なら店番できるから任されたんだ! それから、それから、え~っと」と言いながら、瀧昌となつ美を引き留めることに成功した。
SNSでは「昭平役の湯本晴くん可愛すぎる」「ミッキーマウスのようなチビテーラーがクセになる」「子供テーラーが可愛い」「めおと日和に出てたテーラーのご子息役 湯本晴くんめちゃくちゃ可愛かった!」と話題になった。
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の最終回が6月19日に放送され、あるシーンに視聴者から怒りの声が噴出した。
歌手の浜崎あゆみさんが、6月26日放送のNHKの音楽番組「SONGS」(総合、午後10時)で特集されることが分かった。浜崎さんが同番組に登場するのは10年ぶり。スタジオパフォーマ…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)が6月19日に最終回を迎え、視聴者の笑いも誘うシーンも登場した。
タレントが東京のさまざまな坂を全力で駆け上がる人気番組「全力坂」(テレビ朝日、月~木曜深夜1時20分)。
俳優の北川景子さんが主演を務める連続ドラマ「あなたを奪ったその日から」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第9話が6月16日に放送された。同話の終盤、美海(一色香澄さん)…