あんぱん:のぶが久しぶりに登場! 「今日が今週初登場?」「戦争のシーンをここまで深く掘り下げるとは」と反響続々

連続テレビ小説「あんぱん」で今田美桜さん演じる朝田のぶ(C)NHK
1 / 1
連続テレビ小説「あんぱん」で今田美桜さん演じる朝田のぶ(C)NHK

 今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第58回が6月18日に放送され、久しぶりに登場したヒロイン・のぶに、視聴者の注目が集まった。

あなたにオススメ

 第58回では、駐屯地への補給路が絶たれ、乾パンを食べながら、のぶの実家「朝田パン」を思い出す嵩(北村匠海さん)。その朝田パンも、材料がなくなり休業に追い込まれていた。一方、「朝田石材店」は大忙しで、釜次(吉田鋼太郎さん)は戦地で亡くなった若者の名前を墓石に刻み続けていた。

 男性が兵隊に行ってしまい、銃後の女性たちが町を支えていた。蘭子(河合優実さん)は郵便配達に励み、メイコ(原菜乃華さん)と羽多子(江口のりこさん)は防空壕を掘る作業に精を出していた。

 のぶは、勤労奉仕となった児童たちと共に農作業を手伝う日々。教室で席についた子供たちはすっかり疲れ切った様子で、のぶは「先生も、ちっくとくたびれました。少し休みましょうね」と語りかけた。

 のぶが本編に登場したのは、第50回(6月6日放送)が最後となり、第52回(6月8日放送)では回想シーンのみ。第53回(6月9日放送)では、夫の次郎(中島歩さん)から届いた手紙を読むシーンがあったが、第54回以降はオープニングのタイトルバックにも今田さんの名前はなかった。

 久しぶりに登場したのぶに、SNSでは「久しぶりの朝田家パート!」「のぶちゃん久しぶりの登場うれしい〜!!」「そういえば、のぶ、今日が今週初登場でしたかね?」「のぶが主人公の朝ドラなので、戦争のシーンをここまで深く掘り下げるとは思わなかった」といった声が上がっていた。

最新の人物相関図が公開! “復活”のヤムさん、見た目まったく変わらず? 新たに加わった名前は2人

連続テレビ小説「あんぱん」の最新の人物相関図(第16週~) (C)NHK
連続テレビ小説「あんぱん」の最新の人物相関図(第16週~) (C)NHK

 新たな人物相関図がドラマの公式サイトなどで公開された。7月14日に始まる第16週「面白がって生きえ」からの相関図で、同週の予告にも登場していた妻夫木聡さん演じる八木信之介、阿部サダヲさん演じる屋村草吉が“復活”している。

- 広告 -

「あんぱん」登場人物紹介

「あんぱん」とは

 「あんぱん」は、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、暢さん(1918年~1993年)夫婦がモデル。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」となる。

テレビ 最新記事