対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
小芝風花さん主演の連続ドラマ「波よ聞いてくれ」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第4話が5月12日に放送された。ドラマでは、小芝さん演じる鼓田ミナレが犯罪組織のアジトに乗り込む姿が描かれ、キレのあるアクションが視聴者の注目を集めた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中の沙村広明さんの同名マンガが原作で、彼氏にフラれた上に金もだまし取られ、やけ酒を飲んでいた“超絶やさぐれ女”鼓田ミナレがラジオパーソナリティーとして開花していく姿を描く。
第4話では、ミナレが働くスープカレー店に円山ラジオ(MRS)の構成作家、久連木克三(小市慢太郎さん)が穂隠愛理(片山萌美さん)を連れてやってくる。色気を漂わせる穂隠は、久連木にボディタッチするなど接近。そこへやってきたADの南波瑞穂(原菜乃華さん)は、思いを寄せる久連木が穂隠と親しげにする姿を見てショックで店を飛び出してしまう。
翌日、久連木からMRS制作部チーフディレクターの麻藤兼嗣(北村一輝さん)に連絡が入る。久連木は、茅代まどか(平野綾さん)の番組からは外れてミナレの番組の台本を担当すると告げ、連絡がつかなくなる。その後、久連木から不自然なメールが送られてきて、不審に思ったミナレたちは久連木の送ってきたラップに手掛かりがあると考える。実は、ミナレが収録したラップは、逆再生すると「助けてくれ。監禁されている」というメッセージになっていた……と展開した。
ドラマでは、謎の集団に拉致監禁された久連木を救出するため犯罪組織のアジトに乗り込み、ミナレが番組を収録しつつ久連木を探す姿が描かれた。パーソナリティーとして現場の様子を実況しながら、キレのあるアクションで犯人たちを倒していくミナレの姿に、SNSでは「ミナレさん強え!」「ミナレ強すぎ」「アクションかっけえ!」といった声が並んだ。
また、ミナレがノリノリでラップを披露するシーンも描かれ、視聴者からは「ラップも上手」「ミナレ姐さんラップ最高!」「小芝風花ちゃんラップうまいw」と絶賛の声があがっていた。
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…