それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
俳優の松坂桃李さんが、10月にスタートするNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「わろてんか」に出演することが20日、明らかになった。松坂さんは、女優の葵わかなさんが演じるヒロイン・藤岡てんの夫・北村藤吉を演じる。2012年上半期に放送された朝ドラ「梅ちゃん先生」に続き、ヒロインの夫を演じることになる。また、高橋一生さん、濱田岳さん、遠藤憲一さん、鈴木保奈美さん、竹下景子さん、千葉雄大さんが出演することも分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
松坂さんが演じる藤吉は、大阪船場の老舗米問屋・北村屋の長男で、家業を継ぐのが嫌で旅芸人一座にまぎれ込んでいたとき、てんと出会い、恋に落ちる。高橋さんは、てんの結婚相手になるはずだったが、てんが藤吉を好きだと知って、後押しをする青年実業家・伊能栞(いのう・しおり)を演じる。
遠藤さんはてんの父・儀兵衛、鈴木さんは母・しず、竹下さんは祖母・ハツ、千葉さんは兄・新一、濱田さんは従兄(いとこ)の武井風太(たけい・ふうた)役として出演する。濱田さんと千葉さんは朝ドラに出演するのは今回が初めて。
番組を手がける後藤高久チーフプロデューサーは、キャスティングについて「ヒロイン・てんの周りには、実にユニークな人々が登場します。怖い顔が印象的な父の儀兵衛さん(遠藤さん)、ふだんは厳しいがじつは面食いでおとぼけな祖母・ハツさん(竹下さん)、おっとり天然だけど怒ったら実は怖い母・しずさん(鈴木さん)など、家族だけでもかなりキャラが立った人物ばかり」と説明している。
また、「てんを巡って火花を散らす(?)男性3人のキャラは注目です。藤吉さん(松坂さん)は誠実で優しくて、ちょっとダメな部分を含めて母性本能をくすぐるタイプ。風太さん(濱田さん)は口では嫌いと言いながら、実はてんへの秘めた思いを抱えるガキ大将。伊能さん(高橋さん)は完全無欠の王子様キャラ……かと思いきや、根深いコンプレックスに悩む青年実業家」と話している。
「わろてんか」は吉本興業の創業者、吉本せい(1889~1950年)の生涯をモチーフにしたドラマ。京都の老舗薬種問屋に生まれたヒロイン・てんが、笑いをこよなく愛する夫の藤吉と大阪を日本一の“笑いの都”にしていく姿を描く。脚本はドラマ「美女か野獣」(フジテレビ系)などの吉田智子さん。10月2日から2018年3月31日まで全151回の放送。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、當真あみさんが、日本テレビ系で7月期に放送される連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」で主…
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の第2話が4月20日に放送された。最終盤の急展開に驚きの声が上がった。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。本編は1週休みで、次回第17回は5月4日放送を予定し、同回のあらすじと場面カット…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。5月4日放送の第17回「乱れ咲き往来の桜」には、峰竜太さんが信濃の豪商・熊野屋役…
2025年04月21日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。