まどか26歳、研修医やってます!
ep.5 初のスランプ!聖なる夜に何かが起こるー?!
2月11日(火)放送分
俳優の長谷川博己さん主演で2020年1月19日にスタートするNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」で、女優の木村文乃さん演じる煕子(ひろこ)のキャストビジュアルが12月18日、公開された。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
明智光秀(長谷川さん)、駒(門脇麦さん)、斎藤道三(本木雅弘さん)、望月東庵(堺正章さん)、菊丸(岡村隆史さん)に続くキャストビジュアル第6弾。煕子は光秀の正室で、美濃の土豪・妻木氏の娘。戦乱に明け暮れ疲弊する光秀の心の支えとなる女性だ。ビジュアルのキャッチコピーは「可憐(かれん)な光秀の正妻」となっている。
「麒麟がくる」は、安土桃山時代の武将・明智光秀が主人公。1991年放送の「太平記」を手がけた池端俊策さんによるオリジナルで、大河ドラマの原点に戻り、戦国初期の群雄割拠の戦乱の中、各地の英傑たちが天下を狙って、命を懸け、愛を懸けて戦う、戦国のビギニングにして「一大叙事詩」となる。
私怨により本能寺で織田信長を討った謀反人のイメージを覆す、勇猛果敢かつ理知的な天才・明智光秀を、史料がほとんど残っていない20代の青春時代から描写。また、革新的な「魔王」のイメージが強い光秀の主君・信長についても、最近の研究で見直されている保守的かつ中世的な側面も強調し、父の信秀から実直に受け継いだ財政面、経営面での才覚も描く。
さらに親子2代で美濃を乗っ取ったという説に基づく斎藤道三、反織田勢力を自由自在に操り、室町幕府の再興をなそうとする権謀術数に長(た)けた第15代将軍足利義昭や、若く野心にあふれる細川藤孝、松永久秀、今川義元など、一癖も二癖もある群雄たちが、戦国時代を舞台に、縦横無尽に活躍する内容になるという。
唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「プライベートバンカー」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第6話が2月13日に放送される。
米プロバスケットボール「NBA」を生中継するWOWOWは、2月17日午前5時半から「生中継!河村勇輝&富永啓生出場予定 NBA Gリーグアップネクストゲーム2025」(Gリーグオ…
人気刑事ドラマ「相棒 season23」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第15話「キャスリング」が2月12日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯1…
橋本環奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第19週「母親って何なん?」を放送。2月14日の第95回は……。
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第94回が、2月13日に放送された。同回では、愛子(麻生久美子さん)が長く続けてき…
2025年02月13日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。