女優の福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第1回が10月3日に放送された。小学3年生の主人公・岩倉舞(浅田芭路ちゃん)の幼なじみ・梅津貴司(齋藤絢永さん)の母親の雪乃(くわばたりえさん)が登場。視聴者からは「大阪のお母ちゃんな感じが良かった」「ご近所のお母ちゃん感素晴らしい」と反響が集まった。
第1回では、原因不明の発熱のため学校を休みがちだった舞が、始業式から8日目に発熱もなく登校する。貴司のすすめで飼育係になった舞は、生涯の友人となる久留美(大野さきちゃん)とうさぎの「スミ」の世話をすることになる。しかし、スミが小屋から脱走してしまう。そんな中、貴司がスミを見つけて無事に小屋に戻すことができた。
スミを捕まえるときに、洋服を汚してしまった貴司。家に戻ると、雪乃は「うわあ、何したんや! こんなに汚して。またほんまに~」と汚れた服を着ている貴司に驚く。貴司は「今からまたサッカーや!」と口にすると、雪乃は「もうええわ。帰りにな、川行って洗濯しといで、ほんま」と返す。
すると貴司は「ほな、ついでにでっかいモモ拾ってくるわ」と笑顔。雪乃は「せやな。どんぶらこ~、どんぶらこ~、大きなモモは流れてけえへん!」と軽快なやり取りを繰り広げた。
SNSでは「おばちゃんの関西弁がやたら流ちょうだと思ったらくわばたりえさんで安心感がすごい」「くわばたりえさんの役がハマり過ぎてる(笑い)」「くわばたりえがおったらそこはもう大阪や!」などのコメントが寄せられている。
俳優の松重豊さんが1月28日、愛知県清須市内で行われたNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)のトークイベントに登場。主人公の徳川家康(松本潤さん)が最も信頼す…
木村拓哉さんが、1月29日午後10時から放送のバラエティー番組「日曜日の初耳学」(MBS・TBS系)に出演する。木村さんは2週連続の番組登場で、MCの予備校講師・林修さんが、思わ…
松本潤さん主演の2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第4回「清須でどうする!」が1月29日に放送される。予告には「いよいよ、織田の本拠地へ」「伏魔…
人気グループ「Snow Man」の冠番組「それSnow Manにやらせて下さい(それスノ)」(TBS系、日曜午後1時)が、4月からゴールデン帯のレギュラー番組に昇格することが1月…
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第18週「親子の心」(1月30日~2月3日)の予告映像が、公式サイトや公式ツイッターな…