なんで私が神説教
第2話 恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?
4月19日(土)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第127回が9月26日に放送され、第126回(9月25日放送)に続き、61歳の千鶴(松坂慶子さん)と藤平紀子(宮崎あおいさん)が登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
万太郎(神木さん)の遺品整理のアルバイトをすることになった紀子。千鶴が昼食を振る舞うと、息子がいること、結婚後すぐに“出戻った”ことなどを明かした。
昼食後、紀子は万太郎がいつ、どこに採集旅行に行ったのか、さらに地名の特定が標本整理に欠かせないと伝えると、千鶴は「地名は……新聞の表書きにあったでしょ?」と可愛らしく尋ねる。
紀子は「『日光山』と書かれた束があったんですけど、あれは一体、どこの山なんでしょうね?」と質問する。千鶴は栃木県の日光と即答するが、紀子は「確か、岩手と山形にも同じ名前の山があるんですよ。逆に栃木の日光には、『日光山』ってそのものの名前の山はないんですよ」と伝えた。
千鶴は「やだ、ちょっとお父ちゃん」と困惑。紀子は「手がかりがあった」と言い、「博士はその土地の新聞で標本を乾燥させていたんです。つまり、あの日光山は山形だったんです」とニヤリと笑った。
千鶴は「ああ! すごい紀子さん!」と拍手をして「名探偵、明智小五郎ね!」とちゃめっ気たっぷりにたたえた。
SNSでは「千鶴のキャラが愛くるしい」「2人のやり取りが可愛い」「松坂慶子さんが演じる千鶴が本当にチャーミング。タキさんとの振り幅がすごい」「万太郎の天真らんまんさを受け継いでる!」といったコメントが並んでいる。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、當真あみさんが、日本テレビ系で7月期に放送される連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」で主…
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の第2話が4月20日に放送された。最終盤の急展開に驚きの声が上がった。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。本編は1週休みで、次回第17回は5月4日放送を予定し、同回のあらすじと場面カット…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。5月4日放送の第17回「乱れ咲き往来の桜」には、峰竜太さんが信濃の豪商・熊野屋役…